ホーム > 在学生 > 法学部ゼミ

法学部ゼミ

カリキュラム名 担当教員
基礎演習B 鋤本 豊博
シラバス(成城大学シラバスシステム 2022.3.27現在のデータより引用。)
2022
基礎演習B

 生命倫理と法


担当教員 実施学期 単位数 配当 曜日・時限 教室名 授業コード
鋤本 豊博 (すきもと とよひろ)
後期 2 法2 月 2
53L
4888

授業の内容
 先端医療技術の発達は,生命に対する人間の欲望を次々と実現させてきたが,その欲望は果てしなく続き,どのように対処すべきなのか不明な点が多い。本演習では,生命倫理に係る諸問題を取り上げ,法律学に何が問われているかを明らかにしたうえで,解決の方向付けを受講生とともに考えたい。
到達目標
 従前の法律では解決できない問題,それどころか未だ法的規制のない問題につき,どのように調べ,考え,自分の見解を作り上げていくかを知ることで,主体的な学びとは何かを体得できるようになることを目標とする。
授業の方法
 事前にWebClass上で開示するパワーポイントに基づく導入講義と,テーマごとに設定した課題問題につき「WebClassを介して提出してもらうレポートを踏まえた演習」プラス「補充講義」を交互に実施する。なお,新型コロナウイルス感染症感染拡大により遠隔授業に切り替える場合は,Zoom形式の授業で行う。
 できる限り具体例や統計資料を用いた解説をすると共に,受講生との質疑応答により,頭の中で概念をイメージ化したり,身近な問題として受け止め,自己主張できるように指導する。
授業の計画
1. ガイダンスと「生命倫理と自己決定権」(導入講義)
2. 「生命倫理と自己決定権」(演習形式)
3. 生殖補助医療(導入講義)
4. 生殖補助医療(演習形式)
5. クローン技術(導入講義)
6. クローン技術(演習形式)
7. 「人工妊娠中絶と出生前診断」(導入講義)
8. 「人工妊娠中絶と出生前診断」(演習形式)
9. 「インフォームド・コンセントと治療拒絶」(導入講義)
10. 「インフォームド・コンセントと治療拒絶」(演習形式)
11. 「積極的安楽死・尊厳死とホスピスケア」(導入講義)
12. 「積極的安楽死・尊厳死とホスピスケア」(演習形式)
13. 「脳死と臓器移植」(導入講義)
14. 「脳死と臓器移植」(演習形式)
15. 総括

 以上のテーマやペースは一応の目安であり,若干の変更・補充もあり得る。
授業時間外の学修(予習・復習等)
 パワーポイント記載のテーマ別課題問題につき,教科書を読み,そこに掲載されている参考文献などを調べ考えたうえで作成した「課題レポート」を講義講義二日前までにWebClassを介して提出するとともに,導入講義終了後はそこで得た知見を用いて課題レポートを改訂し,演習講義二日前までにWebClassを介して提出することになる。
成績評価の基準と方法
課題レポートの内容と説明(5点×7)(35%) 授業への参加度・質疑応答状況(2点×15)(30%) 改訂課題レポートの内容(5点×7)(35%)
教科書
 著者:葛生栄二郎ほか 書籍名:『新・いのちの法と倫理【改訂版】』 出版社:法律文化社 発行年:2017 ISBN:9784589038180 価格:¥2,860
参考文献
 適宜指示する。
履修者への要望
 講義内容等に関する質問は,随時受け付けている。WebClassを積極的に活用されたい。なお,第1回目のガイダンスまでに必ず各自でテキストを購入し,毎回持参するようにすること。
教員との連絡・相談方法
 相談可能場所:教員研究室又はZoom
 相談可能時間:オフィスアワーないし個別に合意した時間

 必ず事前にWebClassを介して連絡し,予約すること。
法学資料室facebook 成城大学入試情報サイト 成城ブリッジ